哲学と精読

共通テストは辛い

2024-01-01から1年間の記事一覧

オンラインの個人家庭教師を少しまとめてみた

検索が難しいフリーランスの教師 コロナ禍以降、需要と関心の高まった《オンライン家庭教師》、大きな資本も参入しており、各社がSEO対策として、利用者向けから、教師目線まで、様々な紹介ページを作成している。 そのため、 「オンライン 家庭教師」 「オ…

近大志望の高3生②

今日は先日の近大A日程の振り返りをしました。 第1問【A】の会話文が長文化したようで、本人もこれで焦ってしまったとのこと。確認してみると、選択肢も長くなっていました。加えて、会話全体の流れや状況を的確に整理しながらでないと、回答しにくいものも…

勇躍、共通テストを捨てる

共通テストは情報処理の大会と化している このことについては、以前の記事で簡単に紹介した。 凡人に難関大学は不可能なのか? 共通テストで高得点を要求する旧帝大や医学部は厳しい闘いである。 無論、ボーダーラインはセンター試験時代よりも低下している…

近大志望の高3生①

約1年ほど、指導している高3生です。 受け身な印象の強い人ですが、それに匹敵するくらい「こだわり」の強い人です。 今回も直前期なので、大詰めの音読をしていくよう伝えましたが、どうも不満そうだったので、喋らせてみると、なかなか良い代替案を提示…

あなたには独学が不可能である理由

独学という言葉の響き 近年、《リスキリング》や《大人の学び直し》といった語が流通しており、それに伴い、《独学》という名を冠した自己啓発系の書籍の売れ行きもよいようである。 独学にはどことなく峻厳な響きがある。魅惑的な言葉である。 黙々と努力を…

大学入試を考えている【普通の中学生】がやるべきこと

悲惨な「大学入試・共通テスト」 2024年1月13,14日に共通テストが実施された。主体性や思考力を測定するために、センター試験が改革されてから、今回で4度目の実施である。 英語が長文化したり、国語が複数の文章を読み合わさせたり、数学が実用的な場面を…